「夏衣」 [日記・ブログ]

【写真は 今は盛りのバラ 東京 なぎさ公園】


バラ.jpg

春すぎて 夏来にけらし 白妙の

 衣ほすてふ 天の香久山    持統天皇


いつのまにか 春がすぎて 夏がやって来たようですね

  夏になると 真っ白な衣を干すといいますから

      あの香久山に


つい先日、桜が開花、満開と気持ちがハッピーな気持ちになったのですが、すでに6月、今日から夏の装いに衣替えです。


歴史を辿ると、古くは平安時代にすでに衣替えの慣習がありました。そのころは更衣(こうい)といって、旧暦の4月1日と10月1日に、冬服と夏服を着かえていたそうです。


麻やからむし(イラクサ科の多年草)で仕立てた夏用の涼しい単衣(ひとえ)を帷子(かたびら)といって、薄絹や上布などを用いた単衣を羅(うすもの)という。そうした涼し気な夏衣は、見る人に清涼さを感じさせてくれます。


学生さんの制服が半袖に切り替わると、さわやかな印象を受けますが、今日は土曜日で学校はお休み。さわやかな姿は月曜日までお預けです。



共通テーマ:日記・雑感
「秋麦至」「新幹線 VIP車両」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。